■新卒者採用条件
職 種 | SE、PGエンジニア(業務、制御、SAP、インフラ) | |
学歴・専攻 | 情報系の学部、学科の方又はプログラミングの経験(独学でも可能)がある方。 | |
勤務時間 | 9:00~18:00(昼休み 12:00~13:00) | |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝日) | |
夏季(7月~9月の間に3日) | ||
年末年始(12月29日~1月3日) | ||
年次有給休暇(入社初年度10日) | ||
特別休暇(結婚、出産、慶弔休暇他) | ||
新卒初任給 (2021年度) | 大学院(修士)卒 | 230,000円 |
大学卒 | 210,000円 | |
短大・専門学校卒 | 200,000円 | |
高等学校卒 | 180,000円 | |
福利厚生 | ・社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、介護保険、厚生年金) ・健康管理(健康保険協会指定による医療機関において年1回の健康診断) ・研修制度、表彰制度(資格取得、他) ・結婚、出産お祝い金、慶弔見舞金制度 | |
その他手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 | |
賞 与 | 年1回(業績により) | |
昇 給 | 年1回 | |
学 歴 | 不問 | |
その他 | ※外国人の場合は、日本語能力試験N2級レベル以上 (仕様書読み書き及び日常会話レベル) | |
勤務地 | 関西本社(大阪)、その他 |
■教育研修
社内マナー研修:新入社員のマナーと心得、身だしなみや、社会人としての礼儀・作法・心構えについて研修を受けます。
J&C は人柄重視、人物重視。
エンジニアである前に、ひとりの人間であることの大切さを研修で学びます。
新入社員研修: コミュニケーションの重要ポイント、図解のプロセス・基本パターン、コンプライアンス基礎講座など、新社会人として必要な知識の習得からスタートします。
■資格取得状況
正社員を対象にした資格取得奨励金あり
■面接手順(日本国内の場合)
①書類選考
②一次面接(人事)
③二次面接(役員)
④採用可否決定
■面接手順(海外の場合)
①書類選考、メール送付
②書類合格者、リモートで一次面接(人事)
③一次合格者、リモートで二次面接(役員)
④採用内定書発行(以下、採用決定の場合)
⑤来日用ビザ資料準備
⑥来日社内研修スタート